トラブル PR

新築の失敗談。本当は絶対に知られたくないし認めたくない現実ともっとやれば良かったと後悔した事

新築失敗談
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

新築一戸建てに引っ越してから3ヶ月以上が過ぎました。

自分たちらしいシンプルな家が出来て、これといって大きな不満などないはずなんですが・・・。

家に新築一戸建てのチラシが入るとついつい見てしまいます。

そして、我が家にとってショッキングな出来事が発生しました

それが・・・

めちゃくちゃクマみ(妻)好みのおしゃれな新築一戸建てが近所に出来てしまったんです!

しかも、「新築の完成見学会をやる」との事。我が家にそのチラシが入ってきたのでした。。。

うすうすは気づいていたんですよね。そのおしゃれな新築現場を通るたびに、

クマみ
クマみ
あれ?なんかすごい素敵なお家じゃない!?
クマみ
クマみ
あれれ?なに?あの外壁!?カワイイ~♪
クマみ
クマみ
ええ!?窓から見えるのきっと吹き抜けだよ~!?おしゃれ~♪

クマみのテンションは上がりだしていましたが・・・今では急下降してしまいました。。。

なぜなら、我が家と大きさなどはさほど違いはありませんでしたが、内覧会のチラシに掲載されていたお部屋の写真が、とてもクマみ好みでおしゃれで可愛かったからです!

この時にはっきりと認識しました。我が家で唯一の失敗というか足りないモノが。

それは「おしゃれ感」です。

そして、今になって思うんです。なんでもっとハウスメーカーを多く検討しなかったんだろう!って。

悔しいです!自分が悔しいです!だ~いぶ後悔しました。。。

本当は誰にも知られたくないし認めたくはないんですが、心に留めておくことも出来なくなってしまいましたので、このブログに思いのたけをぶつける事にしました。

新築の失敗談。本当は絶対に知られたくないし認めたくない現実とは

認めたくない現実

新築に引っ越してからというもの特に大きな不満はなく過ごしてきたんですが、やっぱり新築のチラシや情報が目につくとすごい気になっていました。

これって無意識で恐れていたというか、心配していたというか。きっと何かが引っかかっていたんでしょうね。

モヤモヤしていた原因をはっきりと認識させらたのが、今回の「近所のめっちゃおしゃれな新築一戸建てのチラシ」でした。

その家はお金をふんだんにつぎ込んだ家だったら良かったんですよね。「これだけお金をかければ良くて当然だよね~」みたいな。

だったら諦めもつくじゃないですか。でも、違ったんです。

すっごい!ナチュラル~♪ に設計・デザインが工夫されていて、まるで雑貨屋さんやカフェのようなスタイル。

そんなテイストが「ドストライク」なクマみにとっては衝撃が走ったようでした。

クマみ
クマみ
ああ~♪可愛すぎる。。。
クマみ
クマみ
お願いだから、これ以上私が好きな感じにしないで!

って意味不明な事を願っていました。(笑)

こんな事しても意味ないと分かっていながら、「我が家」と「近所のおしゃれな新築」を比較してしまいますよね。

そこで、思い知らされる現実。

クマじ
クマじ
うち(我が家)よりもおしゃれで良いか・・

はっ!

いかんいかん!

危なく最後の言葉 → 「・・も」

を言い切ってしまうところでした。

無意識のうちに心の声がダダ漏れ状態!(笑)

誰でもそうだと思いますが、やっぱり自分の家が一番良いと思いたいんじゃないでしょうか。

新築を建てるのって沢山決めなきゃいけない事もあるし、当然思い入れもあるから愛着が沸いてくるし。

しかも、新築一戸建てをそう何度も買う事なんてないだろうから。

だから、やっぱり失敗したくないし、後悔したくない!ですよね。でも、それなのに・・・。

我が家で唯一失敗というか足りない部分をはっきりと認識してしまいました。

その我が家にかけていたものが、「おしゃれ感・デザイン性」の部分でした。

ハウスメーカーと契約する前に、もっとやっておけば良かったと後悔した事とは

もっとしておけば良かった事

そもそも、我が家が勝手に大ダメージ(?)を受けた原因である「近所に出来たおしゃれな新築一戸建てを建てたハウスメーカー」を私たちは全く知りませんでした。

今回家に入ってきたチラシを見て初めて

ボーダーズ
ボーダーズ
こんなおしゃれな家を建てるハウスメーカーがあったんだ

と知ったくらいです。

思い返せば、新築の完成見学会やハウスメーカー・工務店に話を聞きに行った会社の数は4社ほど。

めちゃくちゃ少ないですよね~!

最初は中古住宅の購入を検討していたくらいですから、圧倒的に新築住宅に関する情報を集める事ができていませんでした。

これが大失敗!

「中古住宅」→「新築一戸建て」に希望が変わったので、当時を思い返すとどのハウスメーカーを見ても全てが良く見えてました。

しかも、知識もないし自分たちの理想の家みたいなのも固まっていない状態。冷静な判断や比較・検討するだけの準備が全く出来ていませんでした

新築を建てた今だからこそ分かりますが、ハウスメーカーによって得意なことやデザインも含めて特色がかなり違うという当たり前の事もよく分かっていませんでした。

私が建てたハウスメーカー(太陽地所)は建売がメインの会社のため、万人受けするシンプルなデザインや使い勝手の良い機能性の高い住宅が得意ですが、おしゃれさを求めるようなデザイン性のある住宅ではありませんでした。

 ※ 太陽地所と私たちのためにも断りを入れてきますが、決してダサいというわけではないですからね。(笑)

新築で失敗や後悔をして知った、やっておくべきたった一つの事とは

おすすめ

「やっぱりこうすれば良かった~!」って思ってみても後の祭り。。失敗や後悔をしないために、絶対にやっっておくべきだったことは「たったの一つ」。

それはは「知識をつける事」でした。

お正月に放映されていた「芸能人格付けチェック」という番組を見た事があるでしょうか?

例えば、

「AとBの2つのワインを飲み比べて、どちらが高価なワインかを当てる」

というような内容の番組です。

今年の放送ではYOSHIKIがこの番組に出て、ワインを的確な分析のうえで正解してYahooニュースで話題にもなっていました。

正しい知識を持っている人にとっては簡単に良し悪しが見分けられても、それを知らない人にとっては良し悪しを判断するのは難しいという事を見事に分からせてくれる見本のような番組です。

同じように、新築一戸建てを建てようと考えた時に知識がないと、どのハウスメーカーにお願いすれば良いのか判断するのって本当に難しいですよね。

私たちも相当悩みました。

だからこそ、その良し悪しを見極められるようになるには「知識が必要」にだったんですね。

当時は全然気づきませんでした。

そうしないと、下のハウスメーカー決める悪い例のように、決めてしまう事になりかねませんよ。

  • 勢いで決めた
  • 何となく
  • フィーリングで

だからといって、プロ並みの知識でなくても大丈夫だったんです。

新築の計画が進むにつれて、色々な情報に触れる機会が増えてきますから知識が付いてくるんですよね。

自分たちにとっての良し悪しが判断できる程度の知識があるだけで、全然見方が変わってきました。

最初は「新築に住みたい!」だけだったんですが、時間が経つにつれ「あれもしたい!こんな風にしたい!」が出てくる出てくる。(笑)

当然ですよね。最初は何も知らない状態なのに、より良いものを後から知ってしまうんですから。

そこで、初めて気が付くんです。

「こんなに良いものがあるだ・・」と。

じゃ、どうすれば知識を身に付けられるのか?

これは意外と簡単。

より多くのハウスメーカーの情報を集めて比較・検討するだけ。これで十分です。

例えば、ファッションでも色々なお店を見ていくとその店の特徴や自分の好き嫌いが分かるようになってきますよね。

そして、値段を見て少しずつ相場を把握していくのではないでしょうか。

新築一戸建ても同様に色々なハウスメーカーの情報を集めて見る事で、だんだんと知識が自然に身についてきます。

だって、真剣度が違いますからね。

しかも、パンフレットにはハウスメーカーにとって伝えたい特徴がしっかりと書かれています。

書かれた内容を比較していくと自ずとハウスメーカーごとの違いが必ず出てきます。

例えば、「オール電化」とか「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)住宅」とか・・・。

新築住宅を検討し始めた頃と今とでは全然知識量が違うからこそ、より強く感じます。

最初から情報を集めてもっと知識をつけておけば良かって・・。

今更ながらに後悔しました。

新築住宅に関連する情報を簡単に集める方法とは

スマホで検索

新築住宅を集める方法は色々とありますが、一番手っ取り早くて簡単なのが「ネット」から情報を得る事です。

でも、一つ一つ探すのって難しそうだし、何をどうやってやれば良いのか分からない・・って思いますよね。

私も最初そうでした。

でも、そんな最初の自分に教えてあげたかったと本気で思ったのが、

自宅にいながら無料で住宅カタログを取り寄せて比較・検討できるLIFULL HOME`S 注文住宅」というサイトです。

この「無料で住宅カタログを一括取り寄せLIFULL HOME`S 注文住宅」からだと簡単に一括してハウスメーカーの資料を集めて比較検討する事が出来てしまうんです。

直接ハウスメーカーに話を聞きに行ったり、カタログなどの資料をもらうのって精神的にも時間的にもハードルの高さを感じませんか?

私は小心者なので、ちょっと尻込みしてしまいあまり多くの情報得る事が出来ませんでした。

でも、このサイトを使えば営業の人に会う事もなく資料がもらえるし、時間や休日の都合を気にする必要もありません。

最近、ブログ経由で連絡をいただいた方からこのサイトの事を教えてもらいました。

こんな簡単にカタログ資料を集める事が出来るんだったら、家を建てる前に知りたかった。。。

住宅情報といえば、折り込み広告(チラシ)に頼っていた部分も大きかったです。だから、余計に重要度の高いハウスメーカーや工務店情報を得る事が出来ていませんでした。

カタログや資料を集めて気になるハウスメーカーが見つかったら直接住宅展示場に行くなり、新築の完成見学会に行くなりで実際の住宅を見に行けば、時間の節約にもなって効率的ですよね。

実際に見に行くとなると時間が結構かかりますから。

子供連れだと話を聞きに行くのも大変でした。

事前に情報をしっかりと集めておけば比較・検討もしやすいですよね。

何も知識も自分達の求める物も分からないまま見に行くと、ハウスメーカーのペースに乗せられてしまうので要注意です。

私たちは最初そうでした。特に中古住宅を検討していたときは。(笑)

どのような方法にしろ事前に「知識をつける」事だけは絶対にやった方が良いですよ。

あとがき

新築を満足する家にするには予算等は当然ですが、失敗・後悔しない家づくりには以下の2点が必要だと感じました。

  1. 自分たちの理想の家というか好みや希望をしっかりとイメージ出来るようになること
  2. そのイメージを具体的にしてくれるのに最適なハウスメーカーを探し出すこと

出来上がった新築一戸建ては自分達としてはとても満足しています。

が、しかし!

次に新築を建てる事があるとするなら、「おしゃれ感」がドストライクの

ボーダーズ
ボーダーズ
近所で出来た新築を建てたハウスメーカーがいいね~♪

という話で決着しました。(笑)

これから家を建てる皆さんは私たちのようなことにならないように、知識を付けるためにも情報収集はしっかりした方がいいですよ~。

私みたいに思いのたけをブログにぶつけるなんて事がないように。(笑)

新築住宅を建てるには失敗・後悔は大なり小なり出てくるものです。

後悔しない家づくりは準備が大切だった」という私の失敗談でした。

error: