お金 PR

マジ!?今年の固定資産税はいくらで、いつ払う?得するコンビニ払いとは

固定資産税
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

えっ!マジ!?こんなもん!?

今年の固定資産税がいくらかと思って、ビクビクしてながら不安で待っていました。

ようやく我が家にも「固定資産税の納税通知書」が届き、早速中身を確認しました。

そして感じた率直な感想が、最初の一行目です。

この記事では
  • 今年(新築を建てた翌年)の固定資産税がいくらなのか
  • 固定資産税の納付はいつ行い、期限はいつまでなのか?
  • 固定資産税の支払いを少しでもお得にするコンビニ払いの方法について

についてご紹介していきたいと思います。

今年の固定資産税はいくらだったのかを公開!

固定資産税納税通知書1

我が家について。

青森で新築一戸建てを建てたのが、2017年の9月でした。

まだマイホームを新築で建てて1年も経っていませんが、新しい年度に切り替わりましたので、今年が初めて固定資産税を全額自己負担する年となります。

※ 去年は日割で固定資産税を支払いました。

早速ですが、

2018年の固定資産税の金額は【54000円(年税額)】でした!

思っていたよりも安!

ネットで調べていたりすると、もっと固定資産税の金額が掛かるものと覚悟していたんですけど・・・。

やっぱり、土地と建物値段も大きく関係していますよね・・。

新築一戸建ての我が家の値段はこちらでご紹介しています。

固定資産税はいつ届き、いつ支払うの?

いつ支払うか

固定資産税の納付書が送られてくる時期はお住まいの場所によって若干の差があるようですね。

固定資産税が送付されてくるのはいつ頃?

多くの場合は4~6月の間に届くそうですが、私の住む青森の場合は5月中旬ごろに送付されてきました。

ちょうど実家へ1週間以上帰省していて、久しぶりに我が家に戻ってきたら・・・納付書が届いていたという感じです。

旅行も兼ねていたので楽しい時間だったはずが一気に現実に戻された気分がして、ちょっとだけ凹みました。(笑)

固定資産税はいつまでに支払うの?

固定資産税は54000円でしたが、一度で払うわけではなく分割して払うようになっています。

固定資産税をいつまでに支払うかは、私の場合ですと以下のようなスケジュールと金額になっていました。

  • 第1期 5月31日まで ~ 15000円
  • 第2期 7月31日まで ~ 13000円
  • 第3期 10月1日まで ~ 13000円
  • 第4期 12月28日まで ~ 13000円
  • 合計 54000円

    固定資産税を支払う時に得するコンビニ払いの方法とは

    支払い

    固定資産税をコンビニ払いで払うときに、得する方法があるのはご存知ですか?

    普通は現金で支払いをしなければならない固定資産税のコンビニ払いですが、裏技を使ってお得に払う事も出来ちゃうんです。

    固定資産税をコンビニで支払うならセブンイレブン!

    固定資産税をお得に払う裏技とは、

    セブンイレブンで「電子マネーnanaco払い」にすること!

    です。

    これだけだったら、正確にはお得といえないのでもう少し詳しく説明すると、

    セブンイレブンで、

    1. クレジットカードを使って電子マネーnanacoにチャージする
    2. 固定資産税を電子マネーnanacoで支払う

    と、お得になるんです。

    通常、固定資産税を現金で払っても、電子マネーnanacoで払っても何のポイントも付きません。

    ですが、あるクレジットカードから電子マネーnanacoにチャージすると、クレジットカードのポイントを付ける事が出来るようになるんです!

    ちょっとひと手間するだけで、本来だったら付かないはずのクレジットカードのポイントを付ける事が出来てしまうんですね~。

    固定資産税を払うためのチャージだけで、スイーツを買えるくらいのポイントが貯まります。

    こういうちょっとした工夫で、1年間に貯まるポイントに大きな差が生まれてくるので、結構意識しています。

    今回の帰省中でも、外食やお土産を買うのにクレジットカードで貯めたポイントが結構役にたってくれました

    ただし、クレジットカードで電子マネーnanacoにチャージしてポイントが付くクレジットカードは限られています。

    現在のところでは、

    • SEVEN CARD plus(セブンカード プラス)
    • ファミマTカード
    • JMBローソンPontaカード VISA
    • YJカード(Yahoo!Japanカード)
    • リクルートカード  ※ 月3万円までのチャージがポイント付与の対象

    などです。

    クレジットカードのポイントは各社によって、利用法用や使用できる店舗が異なっています。

    貯まったクレジットカードのポイントを使いやすいのはコンビニ系のクレジットカードですかね。

    私は昔からnanaco付きのセブンカードプラスを持っているので、今回もnanacoにチャージしてから固定資産税を払おうと思っています。

    まとめ

    固定資産税について色々ご紹介してきましたが、ここで最後にまとめたいと思います。

    固定資産税のまとめ
    • 私の場合は固定資産税はいくらかだったかというと、54000円でした。
    • 54000円は4回に分けて支払いが可能です
    • 第1期 5月31日まで ~ 15000円
    • 第2期 7月31日まで ~ 13000円
    • 第3期 10月1日まで ~ 13000円
    • 第4期 12月28日まで ~ 13000円
    • 固定資産税はセブンイレブンでの電子マネーnanaco払いがお得
    • クレジットカードでnanacoにチャージするとポイントを付ける事が出来るから
    • ただし、nanacoチャージでポイントが付くクレジットカードは限られている

    こうしたひと手間が面倒だったら、口座振替の支払いが一番手間は少ないかもしれませんね。

    最後までお読みいただきありがとうございました。

    error: