WEB内覧会– category –
-
WEB内覧会
【まとめ】ブログでのweb内覧会|ローコスト注文住宅の失敗と成功
新築の一戸建てに移り住んでもうすぐ一年。 ブログで我が家のプチ注文住宅についてご紹介してきましたが、記事数も増えてきましたので、WEB内覧会のまとめた記事を作ることにしました。 プチ注文住宅になった経緯については「建売住宅を諦めてハウスメーカ... -
WEB内覧会
WEB内覧会 お風呂はリクシルのアライズ!掃除のしやすさに感動!【入居後の感想】
入居後のWEB内覧会として「お風呂」をご紹介しようと思います。 というのも、我が家のお風呂はリクシルのアライズなんですが、特にオプション等は付けていないハウスメーカー(太陽地所)標準仕様となっています。 ネットでお風呂がリクシルのアライズとい... -
WEB内覧会
【WEB内覧会】リビング ソファでリビングとダイニングの空間を分けてクリスマスツリーを設置!
昨日から何やら模様替えをしたい様子のクマみ。 という事で、今日の午前中にクリスマスツリーの移動を試みたようですが、テレビの横ではスペースが足りず断念したようです。 それで、 ってなった時に って流れに。 という事で、WEB内覧会にて模様替えをし... -
WEB内覧会
【WEB内覧会】カーテン編 ニトリのカーテンはコスパ最高!セリアも!
新築のリビングには部屋が明るくなる採光ブラインド「アカリナ」を取り付けましたが、2階の各部屋とサンルームはニトリでカーテンをオーダーしました。 カーテン専門店に比べ値段はかなり抑えられるうえに、遮光カーテンなどの機能は必要十分に備わってい... -
WEB内覧会
【WEB内覧会】サンルーム編 フリースペースを洗濯物干し場に(入居前)
WEB内覧会(入居前)の8回目はサンルームです。 サンルームは、2階のフリースペースとして設けられていた場所をサンルームとして使っています。 当初は物干し竿をかけるスペースだけでいっぱいいっぱい。とても狭かったんです。 ■ 変更前 それが、1階のリビ... -
WEB内覧会
【WEB内覧会】お風呂はLIXIL(リクシル)のアライズで文句なし?【入居前】
WEB内覧会の7回目はお風呂です。 太陽地所(ハウスメーカー)では、キッチンとお風呂は同じメーカーに揃えなければならないという条件がついていました。 と希望があったので、お風呂はLIXIL(リクシル)のARISE(アライズ)に即決定しました。 (関連記事... -
WEB内覧会
【WEB内覧会】階段編【入居前】階段が吹き抜けなのに開放感がない!?
WEB内覧会の6回目は階段です。 我が家の階段はPanasonic(パナソニック)VERITIS(ベリティス)のシステム階段で形状はコの字型です。 図面で見るとこんな感じです。 ごくごく一般的な階段ですが・・・WEB内覧会を進めていきます! 階段のメーカーについて... -
WEB内覧会
【WEB内覧会】玄関編【入居前】玄関ドアやタイル・収納をご紹介
WEB内覧会の5回目は玄関です。 玄関周りと言えば、玄関ドアや玄関タイル、ポーチの形など色々と悩む事もあったので新築一戸建てが完成し変な感じにはならなかったので安心しました。 それでは、早速WEB内覧会を始めようと思います。 WEB内覧会 玄関ドア ... -
WEB内覧会
【WEB内覧会】トイレ編 壁紙や手洗い・収納をご紹介【入居前】
WEB内覧会4回目は「トイレ」です。 我が家のトイレは1階と2階にあり、それぞれ雰囲気を変えています。っと言っても、トイレの空間は狭いです。(笑) それでは、いってみましょう! WEB内覧会 トレイのメーカーについて 太陽地所(ハウスメーカー)の場合、... -
WEB内覧会
【WEB内覧会】洗面所・脱衣所編【入居前】洗面化粧台はLIXIL(リクシル)に
WEB内覧会も3回目となりましたが、今回は「洗面所・脱衣所」のWEB内覧会をしていきます。 図面でいえば黄色の部分です。 我が家の洗面所はめちゃくちゃシンプルな間取りなのに、少々問題があります。 それが、扉が開いていると玄関から洗面脱衣所が丸見え...
12