新築にすべての家具を新しく購入するのは金銭的に厳しいため、使える物は積極的に使いまわしています。
テレビボードもその一つ。
楽天で購入したんですが、それは4年も前の事です。
テレビボードを選ぶうえで外せない3つのポイントがしっかりクリアされた商品だったので、今でもすごく使いやすいしデザインも気に入っているのでそのまま使用する事にしました。
新築のテレビボードを購入するうえで外せない3つのポイントについてご紹介したいと思います。
目次
目線の高さとテレビの高さが合うテレビボードを選ぶ
普段当たり前のように見ているテレビですが、目線の高さとテレビの高さは合っていますか?
先日、引っ越しをしてパソコンのディスプレイの位置を机ではなくその奥にある棚に置いてみました。
机が広くなってよかったんですが、以前よりもディスプレイの位置が高くなったことによって、ほんの少しですが見上げなければなりませんでした。
そうすると、1日仕事をしただけで首が凝って凝って大変なことに。
やっぱり頭は重いですね~。
テレビの位置が高いと、頭を上に向けなければならず首に負担がかかりますので注意が必要です。
テレビは同じ目線の高さか、それよりも若干低いくらいの方が長時間でも疲れにくいと言われています。
テレビボードを選ぶときは、目線の高さに合っている高さなのか確認してみると良いでしょう。
テレビのサイズとバランスを考えてサイズを選ぶ
テレビボードの幅とテレビのサイズが合っているか?も購入を決める前に確認したいポイントの一つです。
テレビボードとテレビのサイズが合っていない失敗例
テレビボードの幅が狭すぎて妙にテレビが大きいなんてことになったら、バランスが悪くてカッコ悪いですからね。
逆にテレビボードは大きいのにテレビのサイズが小さすぎるのも下の写真のように問題ありです。
テレビボードとテレビのサイズが合っている成功例
バランスよく見せる方法として、店舗などで行うディスプレイ装飾技法の「三角構成」というものがあります。
三角構成とは、ディスプレイするモノを三角形になるように並べるとパランスが良くまとまって見えるという基本的なディスプレイ方法です。
テレビボードにテレビを置いたとき、三角形になるようなサイズ感だと見た目のバランスもとれて、こんな感じでまとまりが良く見えます。
テレビの値段も下がってきて大型化している現状を踏まえると、40型以上であればテレビボードの幅は150cm以上は欲しいところ。
50型を超えるサイズであれば、180cmはないと画面の大きさが目立ってしまうかもしれません。
あくまで見た目のバランスを考慮してという前提でお話をしましたが、使用する分にはテレビボードとテレビの幅が一緒でも構わない!という事であれば、それはそれで好みの問題ですので深く考えすぎる必要はありません。
テレビとテレビボードのバランスをとるには三角構成がおすすめ。
テレビの大きさが40型以上~50型未満は、テレビボードの幅は150cm以上が目安。
50型以上であれば、テレビボードの幅は最低180㎝以上は欲しい。
配線経路が確保されているテレビボードを選ぶ
近年ではテレビ周りに接続する機器がたくさんあって困る!というご家庭も多いのではないでしょうか。
ブルーレイレコーダーやゲーム機器、HDDレコーダーなどなど。これらをスッキリと収納するためにも、配線経路がしっかり確保できる作りになっているか?も確認しておいた方が絶対いいですよ!
せっかくテレビボードを買ったのに置きたい機器を置きたい場所に設置出来なかった!なんてことになったら最悪ですからね。
テレビボードの背板部分に配線を通すことが出来るような穴が確保されているかチェックが必要です。
また、テレビボードの扉の中にリモコン操作を必要とする機器を置きたい場合はリモコン操作出来るようになっているかも合わせて確認してみましょう。
さすがにこのような状態のテレビボードを選ぶ事はないと思いますが、オープンの棚に入りきらない機器が出てきたりする事もあるので、念のためリモコン操作が出来るかどうかは確認しておいて損はないと思います。
テレビ周りの接続機器が増えることを想定して、
- 配線経路が確保できるか?
- 接続機器もリモコン操作ができるか?
を確認して、テレビボードを選ぶ。
番外編 価格と価値のバランスを重視!
クマじの個人的な選択基準になってしまいますが、私はいつも「価格」と「価値」のバランスを重視して商品を購入するようにしています。
昔から裕福な家庭ではなかったので、何でも好きな物を購入できるわけではありませんでした。
小さいころは200円のプラモデルを購入するのに2時間もお店で悩んで決めたこともあります。(それなのに、家に帰ると「無駄遣いして!」とめっちゃ母親に怒られましたが。)
お金に苦労した分、商品を購入することにとても慎重で失敗もたくさんしましたが、常に「価格」と「価値」を考えてコスパが良くなるものを探してきました。
その甲斐あってか、テレビボードは4年前に楽天で購入したものを今回の新築でも使う事が出来ています。
それがこちら。
購入したのは大好きな楽天のインテリアショップ「エア・リゾーム インテリア」のテレビボード。
4年もたったので多少色あせが前側に見て取れますが、シンプルナチュラルなデザインだっため古さは感じないです。
あとがき
新築のテレビボードは新しく購入せずに今まで使っていたのものを使用する事にしましたが、クマみから一つだけ要望がありました。
それが、
という事です。
早速、100均にあるもので簡単DIY!無事、床の上でな配線がごちゃごちゃになっていた状態から、床には配線が何もない状態にすることが出来ました。