収納 PR

子供のおもちゃは本棚とバケツにポイするだけ!2歳でも出来る簡単収納!

2歳収納
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

子供のおもちゃって気が付くと結構増えてたりします。

ありがたい事にクマみのお母さんがクマたろうのためにおもちゃを買ってくれるので、私たちで買わなくてもいいくらい。

しかも、こどもちゃれんじぷち(2歳用)も入っているので、毎月おもちゃとか絵本が届きます。

そうすると、困ってくるのが収納場所。

2階の子供部屋に大きなおもちゃや普段あまり使わないおもちゃを置いておき、日中遊ぶものはリビングに収納しています。

ボーダーズ家は「片付けが苦手なクマじ」と「片付けが得意なクマみ」。

両極端の二人のDNAを受け継いだ「クマたろう」には、私のように片付けが苦手になって欲しくないので、今から片付けの習慣をつけさせようと奮闘中です。

2歳でもおもちゃの片付けが少しづつ出来るようになった収納方法についてご紹介します。

子供の絵本やおもちゃは本棚とバケツに収納!

こどもちゃれんじはおもちゃと絵本が毎月届くので、絵本もかなり増えてきました。

そうなると収納場所に困って来たので、おもちゃも入れられる子供用の本棚を購入する事にしました。

そして、購入した本棚がこちら。

幅54cmタイプがリビングに置くのに、ちょうど良さそうなサイズ感だったので購入しました。

こども本棚

乗り物のおもちゃが好きな年頃のようでトーマスのプラレールやトミカのミニカーが大好き!

ばあば(おばあちゃん)もクマたろうが好きなのを知っているので、良いものを見つけた時に買ってきてくれます。

そして気づいたら、結構な量に。

ミニカーは小さいうえに数も多いので、専用の収納ボックスを用意することにしました。

そこで、購入したのがこちら。

椅子としても使用できるバケツです!

サイズは3つ(8L・10L・20L)あるんですが、子供のおもちゃ入れは真ん中の10Lのホワイトにしてみました。

ついでに洗車用の道具を入れるために20Lのグレーのバケツも購入したので、一緒に写真に写して大きさの違いも分かるようにしてみました。

こども収納バケツ

これでリビングでの子供用収納スペースが出来ました。

収納方法は簡単だから、2歳でも自分でお片付けが出来る!

本棚にはこどもちゃれんじで送られてきた絵本や大好きなトーマス・アンパンマンの絵本なんかが入れてあります。

子供の定期健診のときにもらった「いないいないばあ」の絵本も大好きで絵本が好きになったきっかけの本でした。

だから、今でも絵本を読んでとせがまれますが、最近では話の内容を聞かずに次々進もうとするのがちょっと困ったところです。

そして、絵本を読み終えたらすぐに次の絵本を取りに行こうとするので、

ボーダーズ
ボーダーズ
読み終わった絵本をしまってから読もうね

と伝えて、読み終わった絵本を自分で本棚に片付けさせてから、次の絵本を読むようにしていました。

最初はうまく絵本を本棚にしまう事が出来ませんでしたが、何度も同じ事を繰り返しているうちに徐々にお片付け出来るようになりました!

子供の高さにあった本棚なので、お片付けの練習にはちょうど良かったんだと思います。

中段のかごにはブロックなどを入れてあり、取り出しやすく片付ける時は「ポイ」と入れるだけ。

バケツのミニカーもふたを開けて取り出して、入れる時もバケツに「ポイ!」とするだけなので、2歳でも簡単に片づける事が出来ます。

こどもバケツおもちゃ

本当に単純なことですが、少しでも自分でお片付け出来るように練習を頑張っているところです。

力加減がまだ苦手なようで、ミニカーをしまうときについ乱暴に入れる事がありますし、時にはなかなか片付けないことも。

そういう時はパパの出番です!

クマじ
クマじ
クマたろう~!一緒にお片付けしよう~

と先に片付けをはじめて、おもちゃを子供に手渡ししながら片付けを手伝うようにしています。

子供と一緒にお片付けをすることで、まるで自分も苦手なお片付けの練習をしているようです。(笑)

あとがき

本当に片付けって苦手なんですよね。その割に収納本みたいなのは大好き!

結婚してから、クマみに収納の基本を自然にみっちり叩き込まれている最中です。

クマみ
クマみ
モノの定位置を決めて、使ったら元の定位置に戻す!いい!分かった!?
クマじ
クマじ
イエッサー!

みたいな。(笑)

そこまで厳しくはないですが、新築の収納はすべてクマみが担当。

どこに何があるか聞いて、その状態を維持するように生活しています。

子供と一緒にお片付けが上手に出来るよう、日々練習中です。(笑)

error: