新築のリビングには部屋が明るくなる採光ブラインド「アカリナ」を取り付けましたが、2階の各部屋とサンルームはニトリでカーテンをオーダーしました。
カーテン専門店に比べ値段はかなり抑えられるうえに、遮光カーテンなどの機能は必要十分に備わっているのがうれしいところ。
あとは、デザインやカーテン生地の質感は好みが分かれるところだと思いますが、ボーダーズ家では幸い気に入ったカーテンの柄(デザイン)もあったので、既成カーテンなども混ぜながらオーダーしてきました。
カーテンレールとカーテンの取り付けも全てニトリにお任せ。
さすがニトリ提携のカーテン業者さんだけあって、完璧に設置してもらえました。
それでは、WEB内覧会のカーテン編(ニトリ)を始めていきたいと思います!
目次
WEB内覧会 カーテン編(ニトリ) 子供部屋
子供部屋のカーテンは子供らしい可愛さがありながらも、男の子なので可愛くなりすぎないようなデザインのカーテンを選びました。
子供部屋のドレープカーテンについて
ドレープカーテンはニトリの「バルーン」(ブルー)です。
遮光2級ですが、外からの光も普通に遮ってくれいています。外からどのように見えているのか確認はしていませんが、特別透けているようなこともなさそうです。
遮熱にもなっているようですが、もうすでに秋になりめちゃくちゃ寒いので遮熱の効果はいまいち分かりません。(笑)
子供部屋の一面だけ青色の壁紙を使用していて他は白色の壁紙なので、部屋の雰囲気とカーテンの色使いは合っているのかなとも思います。
子供部屋のレースカーテン
レースカーテンは「シズク ホワイト」。ニトリと帝人が共同開発した「エコオアシス」という省エネカーテンです。
普通のレースカーテンのように見えますが、
- UVカット
- 遮熱
- ミラー効果
- 洗濯OK
と機能はこれまた十分!
ミラー効果とは、外から室内が見えにくくする効果のことです。
子供部屋がどの窓も隣接するお宅の窓と近い事もあって、ミラー効果は欠かせないですね。
また、遮熱効果で冬の暖房の温かさを逃がさないようになっているところが助かります。
子供部屋のカーテンレール
カーテンレールは既成とオーダーの2種類を使用しています。
幅の広い引違い窓にはオーダーしたカーテンレール「NTエリート」(プレーンホワイト)。
幅の狭い横すべり窓には伸縮タイプの既成カーテンレール「フラン」(ホワイト)1mをつけました。
カーテンレールの種類が違いますが見た目は同じ白なので、違和感は全然ありません。
カーテンレールが違う種類と言われなければ、なかなか気づかないんじゃないかと思います。
ただ、使いやすさに違いあり!です。
カーテンの開け閉めがスムーズに出来るのは、「NTエリート」(伸縮式じゃないタイプ)の方です。
「NTエリート」を買った方が満足度は高いと思いますので、私はこちらが絶対おすすめ!
伸縮式のカーテンレールは安いですが、カーテンの開け閉めをしたときに引っ掛かりがあるんですよね~。
窓の幅が狭いところに伸縮式のカーテンレールを付けたのでそれほど気になりませんが、幅の広い普通の窓だったら・・・。
ストレスになるかもしれないですね。
WEB内覧会 カーテン編(ニトリ) 仕事部屋
仕事部屋は多少色合いを落ち着かせてグレーのカーテンを選んでみました。
仕事部屋のドレープカーテンについて
仕事部屋のドレープカーテンは「レユール」(グレー)です。
写真だとすこしグレーの色が明るく映っていますが、実際は少し濃い目のグレーです。
こちらも遮光2級のカーテンで、洗ってもヒダが崩れない形状記憶になっています。
カーテンの生地が若干硬いのか畳まれていた時のクセがついていて、ドレープのきれいさが損なわれている気がします。
アイロンをかければもっときれいな形になるんでしょうが、せっかく付けてもらったのに外すのも何となくもったいない気がしてそのまま使用しています。
仕事部屋だし、私がメインで使うだけなので「これで良し!」としました。(笑)
仕事部屋のレースカーテン
仕事部屋のレースカーテンは子供部屋と全く一緒にしています。
部屋の作りや窓のサイズがほぼ一緒なので、レースカーテンは同じものに。
仕事部屋のカーテンレール
カーテンレールも子供部屋と全く一緒の組み合わせです。
WEB内覧会 カーテン編(ニトリ) 寝室
寝室のカーテンは明るい色のカーテンを選びました。
寝室のドレープカーテン
ドレープカーテンは「ブレイド」(ブルー)です。
こちらも遮光2級のカーテンで形状記憶になっています。
寝室のレースカーテン
レースカーテンは「ドイリー」(アイボリー)です。
子供部屋などのレースカーテンとは違いそれほど機能は付いていません。
完全に見た目の好みで選ばれました。ところどころにある刺繍とビーズがかわいいレースカーテンです。
WEB内覧会 セリアのふさかけについて
ニトリでカーテンを注文したときに、何度も聞かれたのが「ふさかけはいいですか?」って事です。
「ふさかけ」とは、カーテンに巻き付けるタッセルを引っ掛けておく金具のこと。
フックみたいなのが、カーテンの近くに必ずありますよね。あれのことです。
ニトリでも400円くらいから売っていますしたが、ビス(ネジ)で止めるタイプだったので、壁に穴をあける事に抵抗がありました。
何より、
っていう思いがありました。(笑)
だから、ニトリでは注文しなかったんですよ。
たぶんですけど、「ふさかけ」を一緒に購入しない人は少ないんでしょうね。
だから、何度も「ふさかけはいいですか?」って聞かれたんだと思います。
でも、セリアに行ったら無事「ふさかけ」を発見!購入して自分たちで設置しました。
最初に見つけた「ふさかけ」はシンプルな白のふさかけでした。
本当にこれでいけるのか!?と自信がなかったため、試しに一つ購入。
取り付けた写真がこちら。
壁の色と同化していますが高級感は全くないので、カーテン裏に隠れるような位置にしてみました。見えなければ何を付けても一緒ですよね。(笑)
両面テープで貼るだけなので、設置はものすごく簡単!
タッセルを掛けても落ちてくることはなく、全く問題なく使えたので安心して追加購入することにしました。
別の日に、セリアに行ったらクマみが見つけた「ふさかけ」はアンティーク風でかなり良い感じ。
こっちの「ふさかけ」の方が。おしゃれだったかも~!(笑)
新築なのに「ふさかけ」を全部で540円で揃える事が出来ました!(笑)セリアやる~♪
WEB内覧会 カーテン編(ニトリ) サンルーム
サンルームは以前のWEB内覧会でちらっと紹介しましたが、ニトリのオーダーで注文したロールスクリーンを付けています。
(関連記事:【WEB内覧会】サンルーム編 フリースペースを洗濯物干し場に(入居前))
ロールスクリーンは「R遮光」のグレーを選んでいます。
ロールスクリーンの上げ下ろしもスムーズに出来ますし、遮光もしっかりさているのでサンルームにピッタリ!
昼間は完全にロールスクリーンを上げて、日の光を取り込むようにしています。
ロールスクリーンは使わない時スッキリして見えるので、気持ちがいいですね。
新築にかかったニトリのカーテンの総額は?
2階の各部屋はすべて既成カーテンで対応できる窓だったので、価格をかなり抑える事が出来ました。
新築のカーテンをニトリでオーダーした結果、カーテン総額が 80,020円 となりました!
カーテン総額には、カーテンレールとカーテンの取り付け料金「13,400円」も含まれています。
オーダーのロールスクリーン2つ、ドレープカーテン10枚、レースカーテン10枚、カーテンレール6本を合わせて66,620円でした。
1階リビングのカーテンだけは入っていませんが、それでも2階の3部屋とサンルームを合わせて8窓なのでコスパは最高!じゃないでしょうか。
あとがき
新築のカーテンにニトリを選択しましたが、コスパを考えればかなり優秀な出来栄えだと思います!
確かにカーテン専門店のカーテンに比べれば、既製品のカーテンは生地の質感や重厚感のようなところでは見劣りするかもしれません。
ただ、機能や価格・デザインなど相対的に見るとコスパが最高!なことだけは間違いありません。
ロールスクリーンの出来間映えや使い心地は文句なく素晴らしいですよ。
2階のプライベートな空間にだったら、ニトリのカーテンはかなりお得な買い物だったと思いました。
その分、リビングは部屋が明るくなるブラインド「アカリナ」を設置してメリハリを出しています。
アカリナはリビングの窓3枚しか付けていませんが、今回のニトリよりも金額は上。
それでも金額に見合うだけの価値があったので、こちらも付けて良かった~と思いました。
価格と価値のバランスは人それぞれですが、セリアの「ふさかけ」もなかなか良い仕事してくれましたよ。(笑)