ボーダーズ– Author –
-
玄関
新築のポストは人気の自立式を購入!おしゃれなのに大容量が決め手!
新築用のポストを購入しました。 新築はポストを自分で用意しなければならず、玄関脇に取り付けるタイプのポストも検討しましたが壁に穴をあけるのが嫌で自立式のポストにしました。 新築のポストは人気の自立式を購入 新築のポストはベルメゾンで購入しま... -
引っ越し
エアコンの取り外しと取り付け費用は?ケーズデンキで依頼しました!
新築一戸建てのマイホームが完成したので、 今の借家で使っているエアコンの「取り外し」と、新居への取り付けにかかる費用について ケーズデンキ ヤマダ電機 に話しを聞きに行ってきました。 について紹介いたします。 エアコンの取り外し・取り付けにつ... -
完成・入居後
新築の引き渡しまでの流れ!銀行で残代金の支払い~新築引き渡しまで
とうとう新築の引き渡しが終わりました! 振り返ると着工から引き渡しまであっという間の3ヶ月間でした。 新築の引き渡し前にやらなければならない事が新築の残代金の支払です。 銀行でハウスメーカー・銀行の担当者とボーダーズ家で和やかに残代金の決済... -
お役立ち情報
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンの予約はこの日から!
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンの予約日がヨドバシカメラとビッグカメラから発表されました! 予約日は 2017年9月16日(土)あさ9時~ です! ヨドバシカメラとビッグカメラでニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンの予約が始... -
引っ越し
新築の引っ越しを自分たちでやることのメリット・デメリット
新築の引っ越しを自分たちでやることにしました。 今まさに引っ越し準備の真っ只中ですが、自分たちで引っ越しをするメリットを感じる反面、デメリットもあることに気が付きました。 自分たちで引っ越しをするメリット・デメリットについてご紹介したいと... -
カーテン
新築のカーテンにニトリを選んだ理由とは!カーテンレールは要注意!
先日、新築2階に付けるカーテンをニトリで選んで注文してきました。 ちょうどカーテンフェアも開催していたので、一部のオーダーのカーテン(ロールスクリーン)とカーテンレールは10%OFFになりました。 (関連記事:ニトリのカーテンフェアというセー... -
お役立ち情報
ニトリの優待フェアというセールはいつから?今年はこの日から!
ニトリのカーテンフェアというセールが始まったので、新築で使うカーテンやカーテンレール・ロールスクリーンを注文してきました。 (関連記事:ニトリのカーテンフェアというセールはいつなの?今年はこの日から!) そこで、もう一つのニトリのセールで... -
玄関
風除室がやっぱり欲しい!新築がほぼ完成した今になって後悔
新築の引き渡し日までもうすぐになってきました。 あとは外構を全部コンクリート敷きにしたので、駐車場スペースのコンクリートが仕上がれば完成です。 この段階になっても、まだ後悔というか希望というか出てくるものですね。 予算の関係であきらめた風除... -
不用品処分・買取
ハードオフの買取価格は?洋服やベビー用品等の不用品の査定金額とは
前回の記事では、ブックオフに本を180冊売りに行ったことについて書きました。 (関連記事:ブックオフ買取に期待した自分がバカだった!本180冊の買取金額は) 新築のマイホームへの引っ越しを控え、服やバッグ・子供用品やその他不用品を売りにハードオ... -
不用品処分・買取
ブックオフの買取価格が笑える!店舗に本180冊持ち込みした結果は・・
新築の引き渡し日が決まったので、いよいよ引っ越しの準備を始めました。 家に大量の本があるんですが、場所は取るし重いし読まないものも多かったので、近所のブックオフに本の買取りをお願いしてきました。 この記事では、 ブックオフで売った本の詳細と...