キッチン PR

リクシルのタッチレス水栓の感想を妻が本音で暴露!故障はどうなの?

リクシルのタッチレス水栓
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2017年の9月に新築一戸建てが完成し、キッチンでリクシルタッチレス水栓を使い始めました。

使い始めてから8ヶ月。

普段、一番リクシルのタッチレス水栓を使う妻(クマみ)に、使用感やメリット・デメリットなどリアルな感想を聞いてみました。

この記事では、

  • 妻が本音で語る【リクシルのタッチレス水栓】の感想。メリット・デメリット
  • リクシルのタッチレス水栓で多い故障の箇所と修理費用の相場

についてご紹介したいと思います。

リクシルのタッチレス水栓を新築で使い始めた妻のリアルな感想

我が家のリクシルのタッチレス水栓は「ナビッシュB5タイプ」という水栓です。

キッチンもリクシルのエーエスというハウスメーカーなどの業者向け仕様のキッチンです。

それでは、妻(クマみ)のリクシルのタッチレス水栓のリアルな感想についてご紹介いたします。

リクシルのタッチレス水栓 メリット・良かった点

リクシルでのタッチレス水栓でのメリットや良かった点が3つあります。

クマみ
クマみ
① 水栓のデザインが好き♪

キッチンをリクシルに決めた理由が、タッチレス水栓のグースネック(アーチ状のデザイン)が気に入ったから。

見た目が単純に好き♪なんだそうです。

以前住んでいた家ではオーソドックスなストレートな水栓を使っていたので、アーチ状のグースネックに一目惚れしてしまいました。

クマみ
クマみ
② 手が汚れている時にほんとに便利!

特にお肉やお魚を料理しているときに、タッチレス水栓にして良かった~てすごく思います!

やっぱり汚れた手で水道の蛇口を触るのって汚れるし、衛生的に気になっていました。

それが、タッチレス水栓ではセンサー部分に手をかざすだけで水を出せるのは本当に楽。

蛇口も汚れないし、衛生的な面を気にしなくて済むので余計なストレスが減って、毎日の家事に対する気持ちが少し楽になった気がします。

クマみ
クマみ
③ シンクの掃除がしやすい!

リクシルのタッチレス水栓は蛇口の先端を伸ばせる(ハンドシャワー)ので、シンク回りをお掃除するときに洗剤を洗い流しやすくて助かっています。

タッチレス水栓の端っこ

タッチレス水栓の位置もシンクの端っこに設置されているので、邪魔にならずシンク掃除はしやすいと思います。

リクシルのタッチレス水栓 デメリット・使いにくい点

タッチレス水栓を初めて使うので、デメリットや使いにくい点も結構感じたりします。

思いついた事が4つ。

クマみ
クマみ
① うっかり水が出る時があってビックリするんですよ

タッチレス水栓を使っている人なら絶対に一度は経験する「あるある」だと思います。

うっかり気づかないうちにセンサーが反応してしまい、急に水が出てくることがあります

慣れないうちは本当にビックリしました。(笑)

センサーなので仕方のない事ですが、タッチレス水栓を使っているからこそのデメリットですね。

クマみ
クマみ
② 水の量を調節するのが難しくってプチストレスなんです

タッチレス水栓だから、蛇口に一切触れなくて良いと思われるかもしれませんが、私は水栓についている水量を調整するレバーハンドル(要は蛇口)を閉めて、使わない時は水をストップしています。

写真に写っているのが、水の量や温度が調整できるレバーハンドルです。
蛇口

使うときに、センサーで水が出るようにしてから、レバーハンドルで水量を調節するんですが、このレバーハンドルが固くて水の量を調節するのが難しい!

使い始めだからかもしれませんが、レバーハンドルを動かすには多少の力が必要で水が出過ぎてしまったり、逆に少なすぎたり調整するのがちょっとした手間に感じます

水量の調整が難しいのは使いにくくてデメリットですね。

だったら、ずっと水が出るようにしておけばいいんでしょうけど、万が一センサーで水を止めるのを忘れたら心配なので。

センサーで水を止め忘れた場合、10分間水が出続けた後に止まる仕様になっています。

あと、たまに水を止めているのを忘れてしまって「センサーで水を出るようにしたのに、出てこなかった~!」って思うときがあったります。(笑)

クマみ
クマみ
③ タッチレス水栓でも、水栓周りのこまめなお掃除は必要でした

タッチレス水栓でも、水栓の根元部分はやっぱり水垢などが付きやすいので、こまめな掃除は必要になってきます。

毎日掃除はしていますが、白っぽい水垢が少し残ったり。

タッチレス水栓の水垢

タッチレス水栓だからって、油断大敵でした。

クマみ
クマみ
④ デザインは好きなんですけど、リビングから見た時にグースネックの水栓部分が見えるのが嫌なんです

キッチン側からシンクをみた時に、リクシルのタッチレス水栓のデザインは大好きなんです。

ですが、こちらの入居前に撮った写真を見てください。

ダイニング側から見たタッチレス水栓

ダイニング側からキッチンを見ると、グースネックの水栓部分がひょっこり飛び出ているのが分かりますか?

個人的には、このひょっこり見えるグースネック部分は見えない方がスッキリしていていいのにな~

ちょっと残念。

リクシルのタッチレス水栓以外にするとどうなるかは分かりませんが、ダイニングから見た時に水栓が見えないのが理想でした。

リクシルのタッチレス水栓で故障しやすい個所と修理費用はどれくらい?

タッチレス水栓の口コミでよく取り上げられる心配事に「故障」があります。

リクシルのタッチレス水栓も同様で、

  • タッチレス水栓は故障しないの?
  • 故障したときの修理費用は?

等を心配する口コミが良く見かけられるので、我が家もちょっと心配になって調べてみました。

一番多い故障が、タッチレス水栓のセンサーが反応しなくなることです。

その故障の原因となる主な箇所が「電磁弁」。

電磁弁

電磁弁とはタッチレス水栓で水を出したり、止めたり制御するための場所。

ここが故障するとセンサーによって、水を出したり、止めたりすることが出来なくなるようです。

修理費用は、部品代を合わせて15000円程度だったとの口コミがありましたので、最低15000円程度と思っておいた方がいいかもしれません。

リクシルでは、キッチンの水栓が故障した場合のおおよその修理金額を事前に公表していますので、ご紹介いたします。

故障症状 出張料・技術料 交換箇所 概算金額(部品代含む)
水が止まらない 6,900円 ~ 7,400円 シングルレバーヘッドパーツ 10,900円 ~ 18,400円
ハンドル操作が重い 6,900円 ~ 7,400円 シングルレバーヘッドパーツ 10,900円 ~ 18,400円
ハンドルが割れた 6,900円 ~ 7,400円 レバーハンドル 10,000円 ~ 14,000円
ハンドルが取れた 6,900円 ~ 7,400円 ハンドル 7,200円 ~ 8,400円
水栓根本に水が溜まる、水栓胴体より水が漏れる 6,900円 ~ 7,400円 シングルレバーヘッドパーツ 10,900円 ~ 18,400円
シャワーヘッドより水が漏れる 6,900円 ~ 7,400円 シャワーヘッド 9,950円 ~ 28,000円
水栓と吐水口の繋ぎ目から水が漏れる 6,900円 ~ 7,400円 アダプター部 10,900円 ~ 18,400円
水切れが悪い(時間が経過すつと止まる) 6,900円 ~ 7,400円 吐水口 10,900円 ~ 18,400円
水栓根本に水が溜まる、水栓胴体より水が漏れる 6,900円 ~ 7,400円 Uパッキン 7,200円 ~ 8,400円
キャビネット内に水漏れしている 8,500円 ~ 9,000円 シャワーホース 11,800円 ~ 21,000円

実際の料金は、サービスマンが来て故障個所を特定してからだと思いますが、事前に修理費用を知る目安にはなるのではないでしょうか?

リクシルのキッチン周りの修理依頼は

フリーダイヤル 0120-000-072
ガイダンス1「修理のお申込み」でお問い合わせ。

受付時間 9:00~19:00
定休日 年末年始

 

まとめと妻の結論は・・

リクシルのタッチレス水栓を一番使っているのが、妻のクマみです。

その妻のリアルな感想をまとめると

リクシルのタッチレス水栓のメリット・デメリット
  • メリット
    1. デザインが好き
    2. 手が汚れているときも、衛生的につかえて便利!
    3. シンクの掃除がしやすい
  • デメリット
    1. 余計なタイミングで水が出ることがある
    2. 水量を調節するのがむずかしい
    3. 水栓周りのこまめな掃除は必要だった
    4. リビングから見たときにグースネックの水栓部分が見えるのがイヤ!

    最後にクマみに聞いてみました。

    クマじ
    クマじ
    もし、つぎに家を建てるとしたらリクシルのタッチレス水栓にする?
    クマみ
    クマみ
    するよ!
    クマじ
    クマじ
    そうなの!?デメリットが多かったから、てっきり・・
    クマみ
    クマみ
    デザインが好きだし・・何よりも衛生面で一番良いのが、タッチレス水栓だと思うから、次もリクシルのタッチレス水栓を選ぶとおもう

    とのことでした。

    そんな我が家のタッチレス水栓のあるリクシルのキッチンは「【WEB内覧会】キッチン編LIXIL(リクシル)のAS(エーエス)を紹介【入居前】」で紹介しています。

    error: