間取り PR

新築に和室は必要?いらない?収納や子ども等の和室の使い方を考える

和室
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
和室

新築住宅を建てる時に和室が必要?いらない?どちらか悩む事は多いのではないでしょうか。

私たちボーダーズ家でも和室は必要?いらない?論争が勃発しました!

私クマじはいらない派!妻クマみはやや必要派!真向から意見は対立します。

新築に和室は必要?いらない?を様々な面から考えてみました。

新築に和室は必要?いらない?判断の基準は?

新築を建てるにあたって、1階に和室は必要?いらない?で色々話し合いました。そこで見えてきたのが、和室は必要?いらない?を判断する基準について。

必要?いらない?の判断基準は、和室をどのように利用するかで分けて考えることにしました。

新築に収納スペースとしての和室は必要?いらない?

和室の大きなメリットとして、和室を作る事で収納を兼ねたスペースが出来るところをクマみは主張しました。

今住んでいる借家にもリビングと離れた場所に和室があります。リビングと繋がっているわけではなく、完全に独立した和室になっています。

現在の使い方としては、布団や育児用品・クマみや子どもの服が主に置いてあります。和室を収納スペースとして活用しているため、新築にもあったら便利だというのがクマみの言い分です。

たしかに、現在は収納スペースとして活躍していますが、和室を収納スペースと考えること自体が危険とも考えられます。

収納できるスペースが増える=不必要な物までも収納してしまう恐れがあるからです。

特に、ボーダーズ家は洋服好きのため子供の洋服やクマみの洋服が増えがちで、購入したはいいけど活躍の機会が少ないものも結構あったりします。

私クマじも物を捨てられないうえに、片付けが苦手なタイプ。特に、本が増えやすくて入りきらない本はダンポールに入れて保管している状態です。とにかく、自分でいうのもなんですが、無駄なものが多すぎ!明らかに溢れ返っている状態です。

新築には2階にクローゼットを各部屋に設けましたし、新築へ持っていくものは自分たちが本当に気に入った物だけに厳選して持っていこう!と二人で話し合い決めました。

という事で、「収納スペースとしての和室はいらない」という事でお互い納得しました。

新築に子ども用のスペースとしての和室は必要?いらない?

現在、クマたろうは2歳。洋服やおむつなど子どもの物はかなり多く必要とします。

和室に子供用の遊び場や物を集めることで部屋もすっきりするし、お昼寝や病気の時に寝かしつける場所として便利では?というのがクマみの意見です。

たしかに、子どもの遊び場として和室を作るというのも一つの考え方としてはありとも思います。

子どもが和室で大人しく遊んでいるならわかりますが、我が子のクマたろうは「かけっこ大好き!」なタイプです。現在の借家ではリビングに3畳用のクッションフロアを敷いているので、そこをひたすらぐるぐる走り回る遊びに付き合わされています。(笑)

トミカやプラレールのトーマスも大好きですし、絵本も大好きですが、体を動かして遊ぶのも大好き!

小さい頃の子供のためと考えて和室を作っても、結局、すぐに活用できなくなるのでは?という疑問がありました。また、今もお昼寝は子供用のマットレスを敷いて毎日リビングで寝ているので、和室がなくても不便さは感じません。

新築のリビングは今よりも更に広くなる事を考えれば、子供用のスペースとしての和室はなくても大丈夫かな・・という事で落ち着きました。

新築に客間として和室は必要?いらない?

来客用の客間としての和室が必要になってくるご家庭も多いかと思います。自分の両親や兄弟・親戚が泊まりに来たり、友人が遊びに来たり。そういう事が頻繁にある家では客間としての和室は必要だと思います。

ただ、ボーダーズ家ではそのような心配はありません。クマみの実家は車で15分程度の距離ですし、私の両親や兄弟家族は遠くにいるため年に1回程度私たちが実家に帰るくらいです。簡単に来れるような距離ではありません。

だから、ほとんど来ることはないし、来たとしても子供が大きくなるまでは2階の子供部屋を客間として兼用できるので、来客用としての和室はいらないという事になりました。

新築に老後の寝室としての和室は必要?いらない?

老後の寝室としての和室は・・私も必要と思いました。というか、あったら確かにいいと思います。いつの日か、階段すら上がれなくなる日が来るかと思うと寂しい気持ちもありますが・・・それは、いつ頃?でしょうか。

基本的に「子どもは高校を卒業したら家を出て一人暮らしをさせるつもり」とクマみに言っています。一人暮らしを早くに経験した方が、大人としての自立心が芽生えると思っているからです。

私自身、大学入学と同時に一人暮らしをして以降、結婚するまで一人暮らしをしていました。奨学金を借りて大学に通い、社会人になってからは金銭的援助は一切受けていません。

一人暮らしをして初めて親の有り難さやお金の重み、生計を立てていく事の大変さを身をもって体験出来たので、男だったら早い段階で実家を飛び出し自立して欲しいと思っています。

だから、老後はクマみと二人暮らし。いざとなったらリビングにベッドを置けば良いくらいに思っているので、老後の寝室としての和室の必要性は認めつつも金銭的な事もあって最終的には、和室は作らないという結論に至りました。

あとがき

和室は作らなかった分、リビングは広げました。

(関連記事:いきなり予算アップの危機!新築一戸建ての家づくりがスタート

何だかんだ言って和室を作るだけの金銭的余裕もなかったんですけどね。(笑)

ただ、パナソニックの建具のカタログを見ていて発見したんですが、リビングに曇りガラス間仕切り引き戸が紹介されていたんですよ!曇りガラスなので、仮に間仕切りの引き戸を締めていても光が室内に入るし「これはいい!!」と思いました。

老後に余裕があれば、パナソニックの間仕切り引き戸を使って、リビングをリフォームすればいいじゃん!なんて妄想をしています。

error: