ボーダーズ– Author –
-
お役立ち情報
ヨドバシカメラの2019年福袋が予約開始!抽選結果の確認方法も!
※追記 2019年版に修正しています。 ヨドバシカメラの2019年福袋の予約受付が開始されました! 今年も2018年同様に抽選となります。 福袋の抽選期間は 2018年11月29日(木)午後1時00分 ~ 12月6日(木)午前9時59分 まで。 複数の福袋に申し込みが出来ま... -
収納
子供のおもちゃは本棚とバケツにポイするだけ!2歳でも出来る簡単収納!
子供のおもちゃって気が付くと結構増えてたりします。 ありがたい事にクマみのお母さんがクマたろうのためにおもちゃを買ってくれるので、私たちで買わなくてもいいくらい。 しかも、こどもちゃれんじぷち(2歳用)も入っているので、毎月おもちゃとか絵本... -
行事
リビング・玄関のプチクリスマス飾りはセリアと3COINS!リースをプラスして完成!
先日、クリスマスツリーを購入してから一気に家の中がクリスマス一色になってきました。 メインとなるクリスマスツリーについてはブログ記事にしましたが、リビングと玄関にもクリスマス飾りを置いています。 クリスマスツリーに比べるとかなり地味ですが... -
インテリア・雑貨
ルームシューズは暖かくて滑り止めの付いた毎年完売の人気商品に決めた!
青森は雪も降りだしめっきり寒さが厳しい季節になってきました。 家ではスリッパを履く派なので新築の家でもと思っていたんですが、なかなか気に入ったものに出会えず気づいたらもう真冬の寒さに・・。 冬は暖かさを重視してルームシューズを探していたん... -
行事
ニトリでクリスマスツリーのオーナメントセットを購入!良い点と悪い点とは
子供が生まれて2歳を過ぎたので初めて大きなクリスマスツリーを購入しました。 クリスマスツリーを買ったら、やっぱりクリスマスの飾り付けをしたくなるもんですね。 クリスマスツリーに付けるオーナメントセットが欲しくて、ニトリへ行ってきました。 そ... -
行事
クリスマスツリーはニトリよりAmazonがコスパ最強でおすすめ!
子供が2歳を過ぎたので初めてクリスマスツリーを購入しよう!という事になりました。 ニトリや楽天好きな私としてはどちらかで購入すればいいかな~ぐらいに思っていましたが、色々と検索したりして検討した結果、「Amazon」で購入する事にしました。 しか... -
お金
不動産取得税の軽減手続きをしてきました!必要書類や既に支払い済みの場合などについて
新築一戸建ての引き渡しが9月にあり約2ヵ月過ぎましたが、やっと不動産取得税の軽減手続きをしてきました。 建築条件付きの土地に家を建てたので、新築一戸建てが完成するまえに土地分の不動産取得税の支払い通知書が8月に届いてしまいました。 これには... -
リビング
テレビ周りの配線は隠してスッキリ!300円で出来る簡単100均収納術
テレビ周りの配線ってごちゃごちゃしていて床の掃除のときに邪魔になることってありませんか? ボーダーズ家でも以前の借家に住んでいた時はテレビ周りの配線がごちゃごちゃしすぎて収拾がつかない状態でした。 新築でもその時と同じテレビボードを使用す... -
家具
新築のテレビボードを選ぶのに外せない3つのポイントとは?
新築にすべての家具を新しく購入するのは金銭的に厳しいため、使える物は積極的に使いまわしています。 テレビボードもその一つ。 楽天で購入したんですが、それは4年も前の事です。 テレビボードを選ぶうえで外せない3つのポイントがしっかりクリアされ... -
リビング
新築での子供の安全対策は?安全とおしゃれのバランスを考えた結果とは
新築の子供の安全対策について悩んだことはありませんか? ボーダーズ家では新築での子供の安全対策とおしゃれのバランスで色々悩むことがあるんですよね~。 ボーダーズ家は私クマじとクマみとクマたろうの三人家族。 引っ越してすぐの頃にクマみの母が手...