ボーダーズ– Author –
-
間取り
新築の間取りの注意点!妻にこれだけはやめてと言われた間取りとは?
新築一戸建ての間取りで妻のクマみから と言われたことがあります。 女性だからこそ気になってしまう部分があるので、間取りを決める際の注意点をお伝えしようと思います。 新築の間取りの注意点とは 新築の間取りの注意点として、ストレスを感じる間取り... -
階段
新築の階段の位置はどこがいい?リビングイン階段を選ばなかった訳は
注文住宅で新築一戸建てを検討して時に、ハウスメーカーの方から教えてもらったことがあります。 それは、新築の玄関の位置についてです。 とその時は、その言葉をそのまま受け取りました。 さて、新築の玄関の位置はどこがいいのか・・。 本日は新築の階... -
サンルーム
洗濯物を干す場所は?新築はベランダよりも室内サンルームを選ぶ理由
太陽地所の建売住宅をベースに私たちの要望を取り入れた新築一戸建てを建築している最中です。 太陽地所の建売と行っても、間取りは色々と違いがあって、その中でも特にクマみが気に入った点があります。 それが、「サンルーム」があるところです。 洗濯物... -
トイレ
トイレの手洗い場は必要?いらない?新築の完成前なのに後悔したこと
現在、新築一戸建てを建築中です。外壁はほとんど終わり内装に工事が移っています。 そして、お盆休みに突入した今、新築一戸建ての完成前なのに後悔していることがあります。 それが、「トイレの手洗い場の必要性」についてです。 トイレの手洗い場は必要... -
お風呂
新築の脱衣所が玄関から丸見え!?カーテンで仕切らず目隠しする方法
最近、2歳のクマたろうが後追いをするようになりました。特に、クマみがお風呂に入りに行くと、決まって後から脱衣所の戸を開けてママを探しに行ってしまいます。 そのような行動をクマたろうが毎日するので、困った問題が発生しました。それは最悪の場合... -
窓
新築の窓で大失敗!完成前なのに後悔!選べば良かった窓の種類とは
先日、初めて建築中の内部を見学してきました。 (関連記事:夏に大工さんへ差し入れに持っていった物!持っていけば良かった物!) その時に気づいてしまいました。新築の窓で大失敗したことに。。。 新築の窓で大失敗した場所とは 新築の窓で大失敗した... -
外構
【外構】駐車場をコンクリートにする費用は?憧れの芝生より現実選ぶ?
太陽地所の新築一戸建てでは通常、駐車場などの外構は砂利で整えられての引き渡しです。 外構部分は、車が3台程度駐車できるくらいの広さ。 本当は「子どもが走り回れるくらいのスペースがある芝生の庭」があれば最高なんですけどね。。。 昔から芝生が敷... -
建築中
夏に大工さんへ差し入れに持っていった物!持っていけば良かった物!
夏の暑さが一番厳しい時期にハウスメーカーの営業担当の案内で、初めて建築中の内部を見学をさせてもらう事に。 せっかくの機会なので、今まで出来ていなかった大工さんへの差し入れをする事にしました。 夏の熱さが厳しい中の作業は本当に大変だと思いま... -
壁紙
トイレの壁紙で使うアクセントカラーにトラブル発生!一から選び直しに!
トイレの背の壁紙はアクセントカラーを選び、それ以外は白のシンプルな壁紙を選んでいました。 壁紙のメーカーはシンコール。 壁紙を選ぶのに使用したカタログが去年のものだったので、いざ壁紙の発注段階になって取り寄せ出来ない事が判明しました! (関... -
土地
分譲地のメリット・デメリット!購入して分かった本当の良し悪し
新築一戸建てのマイホームを検討していたら、分譲地が気になる方も多いのではないでしょうか。 私たちも何気なく見に行った分譲地の整備されたきれいさに心を奪われて、建築条件付きの土地を購入して新築一戸建てを建築中です。 (関連記事:一目ぼれの土...