ボーダーズ– Author –
-
福袋
ヨドバシカメラの2019年福袋の倍率が1342倍突破!人気はコレ!
ヨドバシの2019年福袋の予約が本日(2018年12月6日)9時59分で予約受付が終了となります。 残り4時間を切った現在で、人気の福袋の倍率が1342倍!と過去最高峰の倍率になっていました。 この記事では、ヨドバシカメラの福袋である「夢のお年玉箱2019」の人... -
行事
ヨドバシカメラの2019年福袋の予約抽選方法!えこひいきあり!?
2021年のヨドバシカメラの抽選予約情報はこちら https://aomorihouse.com/archives/4430.html ヨドバシカメラの2019年の福袋が今年も公式サイトで抽選受付がスタートしました! 昨年はヨドバシカメラ.comで購入した人だけが抽選出来ましたが、今年は会員登... -
家の点検
新築の1年点検はプライベートが丸裸に!?妻が焦り出す!
新築を購入にして1年が過ぎたので、先日ハウスメーカーによる1年点検が行われました。 事前に気になる部分はクマみと話し合っていたので、準備万端で点検担当の方を迎え入れました。 ですが、予想を裏切る点検担当者の行動に、点検が進むにつれてクマみが... -
WEB内覧会
【まとめ】ブログでのweb内覧会|ローコスト注文住宅の失敗と成功
新築の一戸建てに移り住んでもうすぐ一年。 ブログで我が家のプチ注文住宅についてご紹介してきましたが、記事数も増えてきましたので、WEB内覧会のまとめた記事を作ることにしました。 プチ注文住宅になった経緯については「建売住宅を諦めてハウスメーカ... -
お役立ち情報
新築購入後の流れ②!新築計画は決めなきゃいけない事が盛りだくさん!
新築を建てるとなると、どんなことを決めていくのだろう? ハウメーカーとの契約をした後に、しなければいけない事は? 新築の購入~引き渡しまでの流れを知りたい そんな疑問に答えるために、 「新築購入までの流れ①。検討段階から土地・ハウスメーカー決... -
お役立ち情報
新築購入までの流れ①。検討段階から土地・ハウスメーカー決定まで
新築の購入を検討しているんだけど、どうやって進めて行けばいいんだろう? 新築を購入して住むまでに、どんなことが起きるんだろう? 新築の購入に関わる一連の流れを知りたい。 そんな疑問にお答えするため、我が家の新築一戸建てを購入して引き渡しが行... -
キッチン
オール電化ではないのにIHを付けました!電気代は?ガスよりお得?
オール電化ではなないのにIHクッキングヒーターを取り付けても電気代は大丈夫なんだろうか? ガスコンロにした方が光熱費はかからないんじゃないのかな? 新築一戸建てを建てる時に、私たちもちょっとだけ心配になったりしました。 ですが、オール電化には... -
窓
新築で窓の位置は良かったのに失敗しました。大切なポイント2つとは
新築一戸建てに住み始めて来月で引き渡しから1年が経ちます。 それなのに、最近になって新築の窓で失敗したな~って思う事がありました。 それは、窓の位置・・ではなくて、窓の種類についてです。 窓の位置は成功しても、そこに付ける窓の種類によっては... -
インテリア・雑貨
ステルトンのブレッドボックスを購入!ブログで本音をぶっちゃけ!
妻への罪滅ぼし?におしゃれなブログやインスタでもよく見かけるステルトンのブレッドボックスを購入しました。 クマみはすっかりテンションが上がっていますが、お値段が結構するじゃないですか。 初めてステルトンのブレッドボックスを教えられたときは... -
インテリア・雑貨
スマホスタンドはセリア(100均)のコレ!充電しながら使えるよ
初めてスマホスタンドを買うのに、いきなり高額な商品を買うのは勇気がいりますよね。 ダイソーやセリア、キャンドゥなんかの100均でも売っているから、ちょっと試しに使ってみたいな~って思う人にはまさにピッタリです。 でも、 「100均で売っているスマ...