トラブル– category –
- 
	
		  ニトリの珪藻土マットにアスベストの危険性は?お客様相談室に聞いた結果とはホームセンターのカインズで販売された珪藻土マットなどの商品から、基準値を超えるアスベスト(石綿)が検出されたとのニュースを見て、 とかなり不安になりました。 というのも、つい2・3日前に珪藻土マットを紙やすりで削って家のゴミ箱に削りカスを捨...
- 
	
		  注文住宅の失敗や成功が詰まったブログ5選!建てる前に見たかった!注文住宅を建てたいと考えているなら、できれば失敗しないで夢のマイホームを完成させたいと思いますよね。 そんな時に、既に注文住宅を建てた人が書くブログほどリアルで生々しいものはありません。 注文住宅は、設計事務所や建築家、ハウスメーカー・工...
- 
	
		  日当たりが悪いために床に水滴!カビも!後悔・失敗した部屋の話新築を考え始めた時に重要視したことが日当たりでした。 子供がまだ小さく妻と家に一日中いる事になるので、リビングの日当たりが悪かったら毎日が憂鬱になってしまいそうで心配です。 そして、私が大学生の頃に住んでいたマンションで、日当たりが悪いた...
- 
	
		  新築のコンセントで失敗した!位置や数で失敗したのはこの場所!新築のコンセントで失敗した~! 新築の失敗で多いとされる「コンセント」や「スイッチ」などの配線計画で、我が家も見事にやってしまいました。。。 具体的にいうと・・ 新築を建てる時って「間取り」やら「設備関係」やらと決める事が多くて、今振り返る...
- 
	
		  新築の失敗談。本当は絶対に知られたくないし認めたくない現実ともっとやれば良かったと後悔した事新築一戸建てに引っ越してから3ヶ月以上が過ぎました。 自分たちらしいシンプルな家が出来て、これといって大きな不満などないはずなんですが・・・。 家に新築一戸建てのチラシが入るとついつい見てしまいます。 そして、我が家にとってショッキングな出...
- 
	
		  メルカリで連続トラブル!商品が発送されない!定形外郵便で送った荷物が届かない!対処方法は気軽に個人間で売ったり買ったりできるフリマアプリ「メルカリ」は、かなり便利でお気に入りです。 家に居ながらフリマ感覚で色々な商品を見ているだけでも楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいます。 最近では、出品するだけでメルカリで使えるポ...
- 
	
		  新築トラブル!湿度が低くて危険なレベルに!上げる為に試した方法とは新築一戸建てに引っ越してくるまでは「湿度をどうやって下げるか」ばかり考えてました。 引っ越す前に住んでいた借家では、洗濯物をリビングに干していたので湿度は上がるばかり。 60~70%の湿度になることも頻繁にありました。 それが、新築一戸建て...
- 
	
		  リクシルの風呂が1ヶ月で故障!?ふろ自動でお湯が貯まらない原因とは昨日、お風呂でちょっとしたトラブルが発生しました。 新築に住み始めてまだ1ヶ月もたっていないんですが、LIXIL(リクシル)のお風呂が何やら調子がおかしい事に。 浴槽にお湯を貯めるのに「ふろ自動」というボタンを押して、お湯を貯め始めたんですがな...
- 
	
		  新築でトラブル発生!?壁に穴!外壁が四角に切り取られてる!原因は?祖母が入院している病院へ看病に行ったクマみが、帰りに建築中のマイホームの状況を一人で見に行ってくれました。 そうすると、クマみから電話がかかってきました。 という事で、仕事が終わってから建築中のマイホームを見に行く事にしました。 新築でトラ...
- 
	
		  外構のコンセントでトラブル発生!勝手に設置場所が変わってる!?ハウスメーカー(太陽地所)から「エアコンのコンセントの位置について現地で見ながら決めたい」との連絡があったため、建築中の新築一戸建てで打ち合わせをしてきました。 建築中の新築一戸建てに家族全員で入ると、 内装の関係でシンナー臭の強い塗料を...
12
				 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	