ボーダーズ– Author –
-
玄関
玄関タイルはあっさり決定!・・のはずが、汚れを考慮して色を変更!
新築一戸建てで決めなきゃいけない部分が大分少なくなってきました。 今回は玄関タイルを決めるため、打ち合わせに行ってきました。 案外あっさり決まったのですが、後日、色を変更する事となります。 そのことについて書こうと思います。 一瞬で決まった... -
床材・建具
床材と建具のメーカーはどっち?リクシル?パナソニック?結果は!
LIXIL(リクシル )のショールームへ玄関ドアを見に行ってきました。 建具と床材を決めるときもLIXIL(リクシル)は最後まで候補に残っていたのですが、Panasonic(パナソニック)のものにする事を決めていました。 でも、せっかくショールームに来たんだ... -
玄関
LIXIL(リクシル)のショールームへ行って玄関ドアを決定!
LIXIL(リクシル)のショールームへ行ったことはブログで何度か書きましたが、今回は2度目のショールーム訪問。 (関連記事:新築一戸建てのお風呂メーカーもLIXIL(リクシル)で決定!でも変更したい箇所が出てきた!) 前回ショールームを訪れた時はキッ... -
トラブル
新築一戸建ての費用でトラブル発生!「概算見積もり」と「正式な費用」の金額の違いに激怒!
新築一戸建てに関するトラブルをブログでも時々見かけますが、私たちにもトラブルが発生しました! 私たちは建築条件付きの土地を太陽地所から購入し、太陽地所で建物を建てることにしました。 そのため、土地売買契約。 それから、建築請負契約をそれぞれ... -
床材・建具
Panasonic(パナソニック)のショールームで建具・床材の確認と決定をしてきました!
床材と建具をPanasonic(パナソニック)に決めたので、実物を見にショールームへ行ってきました。 ショールームは意外とコンパクトで、ちょっとびっくり。 ショールーム内では業者(?)の方を相手に、キッチンで料理の実演が行われていました。 私たちは... -
床材・建具
床材と建具はPanasonic(パナソニック)のVeritis(ベリティス)に決定!
前回で水回りのメーカーが決定したので、次は床材と建具のメーカー選びになりました。 関連記事・新築一戸建てのキッチンはLIXIL(リクシル)に即決!その理由とは ・新築一戸建てのお風呂メーカーもLIXIL(リクシル)で決定!でも変更したい箇所が出てき... -
お風呂
洗面化粧台もLIXIL(リクシル)に決定!でも、扉の色にホワイトがない!?
太陽地所で新築一戸建てを建てる場合、水回りはメーカーを統一しなければなりません。 キッチンとお風呂はLIXIL(リクシル)に決めているため、洗面化粧台も当然LIXIL(リクシル)となりました。 洗面化粧台が決まったのはいいのですが、気になる点が出て... -
お風呂
新築一戸建てのお風呂メーカーもLIXIL(リクシル)で決定!でも変更したい箇所が出てきた!
前回の記事 「新築一戸建てのキッチンはLIXIL(リクシル)に即決!その理由とは」 でも書きましたが、キッチンのメーカーはLIXIL(リクシル)に決まりました。 太陽地所で家を建てる場合、キッチン・お風呂・洗面化粧台は全て同じメーカーにしなければなり... -
キッチン
新築一戸建てのキッチンはLIXIL(リクシル)に即決!その理由とは
新築一戸建てのキッチンを選ぶのに、太陽地所から資料をもらってきました。 キッチン選びはクマみがとても楽しみにしていた事の一つです。 普段はとても色々悩むタイプなのですが、キッチン選びだけは違いました。 貰ってきた資料をあまり見る事もなく即決... -
外壁
新築一戸建ての外壁が決定!ニチハの外壁で選んだものとは
ニチハのカタログである程度目星をつけ、太陽地所との外壁打ち合わせに臨んだボーダーズ家。 しかし、カタログと実物サンプルの色や風合いの違いに驚き、その場で外壁材を変更することにしました。 カタログを見ながら、気になる外壁のサンプルが太陽地所...